過去の作品展 - 二人展 山本翠松・藤田潤
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


漆師六代目の家系に伝わる技術技法をもとに
今回は漆や古木のパネルを中心に制作致しました。
![[ 略歴 ]](img/ttl_history.gif)
1950年 | 漆師六代目の家系に生まれる |
---|---|
1987年 | 日本伝統漆芸展入選 |
2000年 | 青漆イジイジ塗り桑名盆が三重県指定工芸品に認定 |
2005年 | 桑名市指定文化財保持者に認定 |
現在 | 現在桑名市民展 審査委員、運営委員などを永年努めている。 |

ガラス素材に相応しい形や肌合いを求めて制作しました。
食器や小品を主に出品します。ご高覧ください。
![[ 略歴 ]](img/ttl_history.gif)
1951年 | 東京生まれ |
---|---|
1984年 | 東京、大阪高島屋にて個展。以後定期開催 |
2001年 | 「国際ガラス展・金沢」にて金賞受賞 |
2008年 | 文化庁長官表彰 受賞 |
現在 | 現在日本ガラス工芸協会理事長 |
![]() |
〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ2階 TEL・FAX : 03-3441-2515 営団地下鉄日比谷線広尾駅2番出口から徒歩1分 営業時間 AM10:30〜PM7:30(無休) |